2日連続観光地を回ってハードだったので、4日目はタイマッサージに行ったりして、リフレッシュの1日にすることに。
▼前日の旅の様子はコチラ▼
前日は色々とハプニングがあった東南アジア旅ですが、気を取り直してタイを楽しむことに。 この日は早起き出来たので、前日決定したようにアユタヤ遺跡に行くことに。 ▼前日の旅の様子はコチラ▼ […]
新しい宿までの道のり。初スカイトレイン!
日本人宿に泊まってみる
この日は前日までお世話になった宿を後にし、違う宿(日本人宿)に泊まることにしました。

という疑問があったのが日本人宿を選んだ主な理由です。
安い宿の倍ぐらいの値段ですから…。今後の宿選びの為にも1度泊まってみてみてもいいかなぐらいの感じです。
朝食はカオマンガイ
宿をチェックアウトした後、腹が減っていたので何か食べようと考える。

結局チェックアウトした宿周辺でレストランを探すことに。
どうせならタイらしいものが食べたかったので、カオマンガイ屋さんへ入って席へ着く。


「カオマンガイ一本で勝負してます。メニューなんかありません。」
ってやつ?
と考えてるうちに、入店してから会話なしで目の前にカオマンガイが。


売られていないケンカを買おうとして見事に空回りする。


いただきまーす!

普通に美味すぎてペロリと食べました。ソースのスパイスが効いてて、これがニンニク風味のご飯と鶏に合う!
もう1個頼もうか迷ったぐらいです。
昨日のガパオライスに引き続き美味しかったので、タイのご飯への信頼度がグングン上がっていくのを感じました。
しかもこれ35バーツ(約100円)ですからね。安すぎる。
店の場所はコチラ↓↓
BTS(スカイトレイン)はめちゃくちゃ快適!
カオマンガイに満足したところで、新しい宿へチェックインするためにBTSの駅へ。
駅へ行くのはバスを利用しようと考えていたんですが、駅へ行くバスが全然分からず…。結局おっちゃんに助けてもらいながらなんとか駅へ到着しました。
行先の駅を窓口で告げ、切符をゲット。
見よう見まねでスカイトレインに乗り込むと、そこはクーラーが効いてて綺麗な車内。

昨日の電車と比べると天と地の差。早く地方まで普及することを願います…。
そんな快適なスカイトレインに揺られ、目的の駅へ到着。ホテルへチェックインしました。
宿に着いて周辺(オンヌット)をブラブラ
日本人宿の感想
チェックインを済まし、久々の日本語が通じる環境に逆に違和感を感じる。
一通り宿の案内をされて感じたのは

水回りの清潔さなどは日本人が手入れしてるだけあってマシですが、所詮はドミトリー。倍の料金の価値はないと感じました。
まあ日本語が通じて安心だし、宿に泊まる他の客も日本人が多いので、盗難などの心配も少ないというメリットはありますけどね。
タイでメキシコ料理
チェックインもして落ち着いたところで、腹が減ったので宿周辺のレストランを物色。
適当な店に入ると、そこはメキシコ料理屋でした。適当に選びすぎました。

他のタイ料理店なら100バーツもあればご飯食べられるんですが、ここは250バーツぐらいからしかありませんでした。
仕方なく250バーツぐらいのタコスを頼むことに。
すると出てきたのがこれ↓↓
ちょい待て、でかすぎる。しかも中身パンパン
握りこぶしよりもでかい。
これでまずかったら地獄だったんですけど、味は美味くて助かりました。
半分持ち帰ろうかなと考えつつも、なんとか完食。
この爆弾タコスのせいで、夜はコンビニのパンだけになりました。
一応お店はここです↓↓(行くなら自己責任で!笑)
タイマッサージは時間厳守
タコスに腹を圧迫されているので、そのままマッサージには行かず宿で少しゆっくりしてからマッサージへ。
本場のマッサージにワクワクしながら入店。
行った店はコチラ↓↓
けっこう有名なマッサージ店らしく、店内も綺麗でした。
1時間で200バーツの普通のマッサージのコースを選択。
他にもアロママッサージなんかもあったんですが、今回はパスしました。
コースを選ぶと個室へ案内されます。
着替えて準備完了。
この時ふと時間を見たんです。15:50でした。
そしてマッサージ開始。
脇攻めに耐えながら、気持ち良かったり、痛かったり。特別タイっぽくもないマッサージでしたが(タイっぽいってなんだ)、リラックスできたのでよかったです。
そして、終わった時にまたスマホで時間を見たんです。終了時間は16:50…。

これの何がすごいって、引き延ばそうとした感じが全く無かったんです。
まあ全部終わってたのにマッサージ追加したかもしれないし、終わってないのに打ち切ったのかもしれないですけど…。
あのやり切った感。プロフェッショナルを感じました。
その後は宿に帰りウトウトしたり、カンボジア行きのバスを予約したりしてこの日は終了。
まとめ
この日は今回の旅で初めて1日ゆっくりした日でした。
やっぱ観光地を駆け足で回るだけじゃなく、こういう日も作ると楽しいですね。
それはそうと、タコスってどの店でもあんなサイズで出てくるんですかね??
1人で食うもんじゃなかったのか??
謎は深まるばかりです…。
もしご存じの方おられたら教えて下さいーー。(このままだとメキシコ恐怖症になりそう。)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼旅の続きはコチラ▼
前日にカンボジア行きのバスを予約したのですが、バスの出発は明日。 もう1日バンコクで過ごすことになりました。 特に何をするか決めてなかったのですが、宿がBTS沿線だったので、とりあえずBTSでバンコクの中心地[…]
ではまた!