こんにちは、かつだむ(@tonkatsufarm1)です。
今回は、「ハノイで立ち寄ったレストランのレビュー」を紹介します。
東南アジアをバックパッカーした時にハノイには数日間滞在したのですが、特にハノイ旧市街ではいくつかの店に行きました。
そこで「実際に食べた料理の感想」を、個人的な評価と共に、おすすめ順に紹介していきます。
※あくまで「食べた料理」の評価であり、その店の評価ではないです。
あと、個人的な感想ですので評価が低くても悪しからず。
店名 | 食べた料理 | 値段 | 個人的評価 |
Bún Chả Sinh Từ | ブンチャー | 375円 | 5.0 |
Phở Sướng | フォー | 250円 | 4.5 |
Bánh Xèo Zòn Pancake | バインセオ | 340円 | 4.0 |
Cộng Cà Phê | ヨーグルトコーヒー | 200円 | 4.0 |
Chả Cá Thăng Long | チャーカ― | 750円 | 3.0 |
Phở Bò Gà 32 | 牛肉あんかけ焼きそば | 325円 | 2.5 |
Bánh Mì 25 | バインミー | 150円 | 1.5 |
番外編 | |||
サークルK | 肉まん | 75円 | 2.5 |
サークルK | 豚キムチ弁当 | 150円 | 1.5 |
vinmart | フライドヌードル | 100円 | 0.5 |
Sai Gon Ban Gioc Resort | 牛肉串 | 550円 | 2.5 |
Tấm’s Food | 謎の肉、スムージー | 325円 | 0.5 |


そんな方の参考になれば幸いです。
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー
①Bún Chả Sinh Từ「ブンチャー」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー1つ目は「Bún Chả Sinh Từのブンチャー(375円)」です。
正直、これは美味すぎました。
ベトナムに来る前に「美味い」とは聞いてましたが、これほどまでとは。
ブンチャーは「ベトナム風つけ麺」って感じですが、浸けダレに入っている肉が炭火で焼かれていて、香ばしさが最高です。
ちなみに左の皿の料理は「ネム」といって、春巻きみたいな料理ですが、これは注文するかどうかを選べます。
ブンチャーの店ではほとんど売ってるみたいですね。
この料理も美味しかったので、ぜひ一緒に食べることをおすすめします。
このレストランが特別なのかどうか分かりませんが、とりあえずここのブンチャーは美味いです。
もっと他のレストランも行ってみれば良かったと後悔してますが、ね。
このレストランは「EZ stay Hanoi」という日本人宿の目の前なので、そこに泊まるなら近くておすすめです。
この店でなくてもいいとは思いますが、ハノイにいる間にぜひ1度は食べていただきたい料理です。
店名 | Bún Chả Sinh Từ |
住所 | 57A Phố Nguyễn Khuyến, Văn Miếu, Đống Đa, Hà Nội, ベトナム |
電話番号 | +84 98 565 88 99 |
営業時間 | 7:00 ~ 20:00 |
評価 | 5.0 |
②Phở Sướng「フォー」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー2つ目は「Phở Sướngのフォー(250円)」です。
実は以前はフォーに苦手意識があったのですが、ここのフォーを食べてその考えが変わりました。
泊まった宿に近かったからここで食べただけですが、普通に日本のラーメンに負けてない美味さです。
パクチーがそれほど得意でもないのでパクチー抜きで頼もうと思っていたのですが、パクチーのまずさを消すぐらいフォー自体が美味かったです。
チリソース的な調味料がテーブルに置いてあるのですが、これを入れるとまた美味い。
隣に座っていた欧米人の老夫婦が「Tasty!Tasty!」とつぶやいていたので、このレストランのフォーの美味さは万国共通みたいです。
※ちなみに揚げパンは有料です、安いけど。
サービスだと思って食べて5000ドン(25円)取られました。
店名 | Phở Sướng |
住所 | 24B Ngõ Trung Yên, phố Đinh Liệt, Hàng Bạc, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム |
電話番号 | +84 91 619 76 86 |
営業時間 | 5:30 ~ 11:00、16:30 ~ 21:30 |
評価 | 4.5 |
③Bánh Xèo Zòn Pancake「バインセオ」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー3つ目は「Bánh Xèo Zòn Pancakeのバインセオ(340円)」です。
バインセオは「春巻き」みたいな料理ですが、具材を選んだり、自分で作るのが楽しい料理ですね。
味も美味しくて、店員さんも親切でした。
野菜もたっぷり取れてヘルシーです。
ボリュームはないので物足りない人もいるかもしれませんが、味は抜群です。
地元の人に「おすすめの店はどこ?」と聞いて紹介されたので、まず間違いないと思います。
店名 | Bánh Xèo Zòn Pancake |
住所 | 25 Lò Sũ, Lý Thái Tổ, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム |
電話番号 | +84 24 3991 9955 |
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
評価 | 4.0 |
④Cộng Cà Phê「ヨーグルトコーヒー」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー4つ目は「Cộng Cà Phêのヨーグルトコーヒー(200円)」です。
レストランではなくハノイで有名なカフェなのですが、美味しかったので紹介します。
ヨーグルトコーヒーとは、その名の通り「ヨーグルトが入っているコーヒー」です。
分かりますよ、「まずそう」と思ってるでしょ笑
僕も最初は半信半疑でした。
ただ考えてください、コーヒーってもともと酸っぱいし、ヨーグルトも甘くないやつは酸っぱいですよね。
だから合うんですよ、たぶん(適当)。
店内もオシャレだし、普通のコーヒーも売ってるのでここはおすすめです。
暑いハノイを歩くのに疲れた際には、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
店名 | Cộng Cà Phê |
住所 | 116 Cầu Gỗ, Hàng Đào, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム |
電話番号 | +84 91 181 11 49 |
営業時間 | 7:00 ~ 23:30 |
評価 | 4.0 |
⑤Chả Cá Thăng Long「チャーカ―」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー5つ目は「Chả Cá Thăng Longのチャーカ―(750円)」です。
チャーカ―はハノイの名物料理らしく、「白身魚の鍋」みたいなものです。
鍋の具材(魚)と調味料をお好みで混ぜて、米麺と一緒にいただきます。
※下の画像は調味料です。
最初は美味しかったのですが、食べているうちに「白身魚の生臭さ」が気になってきました…。
淡水魚なのでしょうがないですね。
その生臭さと、値段が高めだったことを考慮してこの評価(星3.0)になっています。
鱈とか生臭くない魚だったら軽く星4超えてたと思います。
店名 | Chả Cá Thăng Long |
住所 | 19 – 21 – 31, Dương Thành, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム |
電話番号 | +84 24 3824 5115 |
営業時間 | 10:00 ~ 21:30 |
評価 | 3.0 |
⑥Phở Bò Gà 32「牛肉あんかけ焼きそば」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー6つ目は「Phở Bò Gà 32の牛肉あんかけ焼きそば(325円)」です。
こんな料理がハノイにあると知らなかったのですが、宿の近くにあったので食べにいきました。
皿うどんが好きなので美味しくいただけると思ったのですが、少し油っこすぎましたね。
最初はめちゃくちゃ美味かったんですが、最後は油食ってるみたいでした。
2人で分けるぐらいが丁度いいかもしれません。
この店はフォーの評判が良いみたいなので、そっちを食べても良かったなと思ったり。
ただフォーはどこでも食べられるので、ちょっと変わった料理が食べれて面白かったです。
店名 | Phở Bò Gà 32 |
住所 | 32 Bát Đàn, Hàng Bồ, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム |
電話番号 | – |
営業時間 | 9:00 ~ 23:30 |
評価 | 2.5 |
⑦Bánh Mì 25「バインミー」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー7つ目は「Bánh Mì 25のバインミー(150円)」です。
バインミ―はハノイに来る前から楽しみにしてたんですよ。
ていうかこんなもんまずくなる訳ないと思ってました。
そんな期待を抱きつつ、ハノイで有名らしい「Bánh Mì 25」というバインミーの店に行ったんです。
でも普通に口に合いませんでした笑
中の具材やパンは美味しかったんですけど、調味料の匂いがきつ過ぎて…。
なんでしょう、あの魚介系(エビ?)の匂い。
ヌクマムとかナンプラーは大丈夫なので、何か別のものみたいです。
値段はそれほど高くないのでチャレンジするのはアリですが、匂いがキツイ料理がダメな人は厳しいかもしれませんね。
店名 | Bánh Mì 25 |
住所 | 25 Hàng Cá, P, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム |
電話番号 | +84 97 766 88 95 |
営業時間 | 7:00 ~ 21:00 |
評価 | 1.5 |
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー「番外編」
番外編①サークルK「肉まん」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー番外編1つ目は「サークルKの肉まん(75円)」です。
屋台が空いてなかったのでコンビニで晩飯を済ましたんですが、まあまあ食べられました。
ただ、中に入ってる卵が気色悪かったです。
誰だよ入れたの…。
店名 | サークルK |
住所 | そこらへん |
電話番号 | – |
営業時間 | 24時間 |
評価 | 2.5 |
番外編②サークルK「豚キムチ弁当」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー番外編2つ目は「サークルKの豚キムチ弁当(150円)」です。
これも肉まんと一緒に食べました。
温めなかった僕が悪かったのかもしれませんが、米もパサパサで肉もあるのかないのかよく分かりませんでした。(例えるなら冷蔵庫に3日入れてた米)
こんなの食べるぐらいなら絶対屋台で食べたほうがいいです。
期待はしてませんでしたが、こんなにまずいと思ってませんでした。
やっぱ日本の弁当のほうが圧倒的に美味いです。
コンビニでご飯を買うなら「パン」がおすすめですね。
タイやベトナムで食べましたが、基本的にそんなにハズレはないです。
店名 | サークルK |
住所 | そこらへん |
電話番号 | – |
営業時間 | 24時間 |
評価 | 1.5 |
番外編③vinmart「フライドヌードル」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー番外編3つ目は「vinmartのフライドヌードル(100円)」です。
コンビニのホットスナック的なものですが、「油の塊」でした。
これのせいで気分悪くなったのでやめておいたほうがいいです。
適当に食べたのが間違いでした…要注意。
店名 | vinmart |
住所 | そこらへん |
電話番号 | – |
営業時間 | 24時間 |
評価 | 0.5 |
番外編④Sai Gon Ban Gioc Resort「牛肉串」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー番外編4つ目は「Sai Gon Ban Gioc Resortの牛肉串(550円)」です。
これはハノイではなく「バンゾックの滝」という観光地の近くにあったレストランで食べた料理です。
食事する場所がなくてこの店に入ったのですが、高いわりに味は普通でした。
安物の牛肉を串に刺しただけみたいな。
これで110000ドン(550円)は正直高すぎます。
もしバンゾックの滝に行くなら、保存できる食べ物を多めに買っておくことをおすすめします。
というか水さえもまともに売ってなかったような…。
景色も素晴らしくてとても良い場所なのですが、不便すぎますね。
店名 | Sai Gon Ban Gioc Resort |
住所 | Đường tỉnh 206, Xóm Bản Giốc, Xã Đàm Thuỷ, Huyện Trùng Khánh, Tỉnh Cao Bằng, Đàm Thuỷ, Trùng Khánh, Cao Bằng 272810 ベトナム |
電話番号 | +84 91 542 42 28 |
営業時間 | – |
評価 | 2.5 |
番外編⑤Tấm’s Food「謎の肉、スムージー」
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビュー番外編5つ目は「Tấm’s Foodの謎の肉、スムージー(325円)」です。
こちらもハノイではなく、バンゾックの滝に行く道中の「カオバン」という町にあったレストランです。
このレストランに行った時は熱中症気味で、とりあえず栄養を摂取しようと思って入りました。
この「カオバン」という町もかなり田舎で、バスターミナルの近くにこのレストランぐらいしかなかったんですよね…。
しんどい体に鞭を打ってレストランまで辿り着いたのに、ちゃんとまずかったです。
肉も硬くてなんか甘いし、スープも冷たい。
スムージーは逆に甘くないし、何がしたいのか分かりませんでした。
店名 | Tấm’s Food |
住所 | Sông Bằng, カオバン ベトナム |
電話番号 | +84 834 230 088 |
営業時間 | – |
評価 | 0.5 |
ハノイで立ち寄ったレストランの料理レビューまとめ
今回は「ハノイで立ち寄ったレストランのレビュー」を紹介して、以下のような内容でした。
店名 | 食べた料理 | 個人的評価 |
Bún Chả Sinh Từ | ブンチャー | 5.0 |
Phở Sướng | フォー | 4.5 |
Bánh Xèo Zòn Pancake | バインセオ | 4.0 |
Cộng Cà Phê | ヨーグルトコーヒー | 4.0 |
Chả Cá Thăng Long | チャーカ― | 3.0 |
Phở Bò Gà 32 | 牛肉あんかけ焼きそば | 2.5 |
Bánh Mì 25 | バインミー | 1.5 |
番外編 | ||
サークルK | 肉まん | 2.5 |
サークルK | 豚キムチ弁当 | 1.5 |
vinmart | フライドヌードル | 0.5 |
Sai Gon Ban Gioc Resort | 牛肉串 | 2.5 |
Tấm’s Food | 肉、スムージー | 0.5 |
ハノイには美味しいレストランがたくさんあり、食事するには困らない場所です。
特に初めに紹介した「ブンチャー」は超おすすめなので、ぜひ食べてみて下さい。
あと、田舎町に行くとご飯は悲惨なので、食べられるものを持って行くことをおすすめします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
以下の記事も合わせてどうぞ!
ではまた!