
今回はアメリカAmazonの住所・クレカ情報登録について解説します。
アメリカAmazonを利用するには必須なので、アカウントを作成したら、まず登録しておいたほうがいいですよ!


そんな方の参考になれば幸いです。
▼アカウント作成がまだの方はコチラから
かつだむこんにちは! アメリカamazonでしか取り扱っていない商品を購入する場合、日本のamazonアカウントで買い物することはできません。 だからといって諦める必要はなく、アメリカamazonにアカウントを登[…]
アメリカAmazon(Amazon.com)の住所・クレカ情報登録【おおまかな手順】
おおまかな手順は以下の通りで、WEBサイト・スマホアプリのどちらの場合でも同じです。
住所もクレカも「登録ページに移動➝情報入力」というシンプルな仕組みです。
- 住所登録ページに移動
- 住所入力
- 支払方法登録ページに移動
- クレカ情報入力
【WEBサイト】アメリカAmazonの住所・クレカ情報登録
まずはWEBサイトから登録する手順について解説します。
住所登録
まずは住所登録。
住所登録ページへ移動しましょう。
ホームページの「Account&Lists」をクリック。
次に「Your Addresses」をクリック。
「Add Address」をクリック。
すると住所入力画面になるので、下の通り空欄を埋めていきます。
「Add delivery instruction」は空欄で大丈夫。
全て入力したら「Add address」をクリック。
以下のように「Address saved」の文字があれば住所登録は成功です。
クレカ情報登録
次はクレカ情報登録。
まずは支払方法登録ページへ移動します。
ホームページの「Account&Lists」をクリック。
「Payment option」をクリック。
支払い方法登録画面になるので、下の通りにクレジットカード情報を入力し、「Add your card」をクリック。
すると住所を選択する画面になるので、先ほど登録した住所を選択し(デフォルトで選択されている)、「Use this address」をクリック。
すると以下のような画面になるので、「OK」をクリック。
「Payment method added」の文字があればクレカ情報の登録は成功です。
【スマホアプリ】アメリカAmazonの住所・クレカ情報登録
お次は、スマホアプリで住所・クレカ情報を登録する手順を解説していきます。
住所登録
まずは住所登録。
アプリをアメリカアマゾンに変更し、住所登録ページへ移動します。
ホームページの「メニューバー」をタップ。
「Your Account」をタップ。
「Your Address」をタップ。
「Add a new address」をタップ
すると住所入力画面になるので、以下の通りに入力していきます。
「Add delivery instructions」は空欄で大丈夫なので、そのまま「Add address」をタップ。
以下のように「Address saved」の文字が出れば住所登録は成功です。
クレカ情報登録
次はクレカ情報登録。
まずは支払方法登録ページへ移動します。
ホームページの「メニューバー」をタップ。
「Your Account」をタップ。
下にスクロールしていき、Amazon Walletの「Manage payment option」をタップ。
支払い方法登録画面になるので、下の通りにクレジットカード情報を入力し、「Add your card」をタップ。
すると住所を選択する画面になるので、先ほど登録した住所を選択し(デフォルトで選択されている)、「Use this address」をタップ。
以下のように「Update Your Account」という文字が表示されれば、クレカ情報登録は成功なので、「Ok」をタップ。
アメリカAmazon(Amazon.com)住所・クレカ情報登録まとめ
今回はアメリカAmazonを利用するのに必須の「住所・クレカ情報登録」についてまとめました。
▼アカウント作成がまだの方はコチラから
かつだむこんにちは! アメリカamazonでしか取り扱っていない商品を購入する場合、日本のamazonアカウントで買い物することはできません。 だからといって諦める必要はなく、アメリカamazonにアカウントを登[…]
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!